昨夜、撮影した、NIKON F401Sと、SHISEIDOのハンドクリーム、
テディベア。
EVの厳しいところで、多少、ブレています。この一眼、へんなことが、起きたのですが、
フィルムの装てん時の、statusが、青になっていたのですが、今では、赤に。
多分、赤で正解でしょう。
リオ五輪が始まったら、治ったように見えるが、そんなことはないはずだ。
隣のクリームは、尿素系のもので、皮膚に水を浮かせる効果のあるもので、私の場合はよく効く。
audioは、根暗のしなやかなもので、これでないと、PMA300Zでないので、これでしばらく行く。
だが、SX511のキャラクターは、暗くはないが。そこで、もう一台の、stereo 、SONYの携帯CD playerを、鉄の蓋で3重、4重に、してみると、中広域の品位はやや落ちるが、生き生きとしているし、聴感状のレンジも、広い。ここで、鉄の使用に、移ることに。案外簡単な方法で、このONKYOの特徴である、Feの青白く、湿度の高い、浮つきのないsoundに。
しばらく、このセッティングで行く。
0コメント