今では、明治のほうが、上に見える。
知り合いの、OL 野村證券勤務、を見ても、どうにもかなわないと思っていた。
全責任を、とってくれたそうだ。
流石に、明治大学から野村證券のエリートは、今でも、独身、うちの奴が言う、
局、ではないのだ。
三谷幸喜、意外にも、見る機会は、ここにあったわけだ。
今日は、先生、
ごめんなさい、こういうわけで、命拾いをした。こういう日々が、いいのならいいが、
わたしは、36枚撮り、¥200、でCD-Rに、BICさん、あんたは、偉い。
写真は、今日の新宿です、 地下にも、世界がある。
真夏のオリオン、見ていないですが、賞を取ったらしいですね。
SMAP、SMAP は、どうでもいいじゃないの。
Rayに、cover で、何回か出ていたのは、知っていた、ずっと、出てたらいいのか、それもいいでしょう。
地下鉄で、中国人に、迫られたよ。
怖いねえ。
週一で、BIC通いも、案外いいのかもね。最初は、プロだと思ったらしい。一回の、フィルム本数は、100や200ではなく、やたら、撮るらしい。でもさ、35mmって言ったけど、中盤の67らしい。デジタルは完成しているのか、また疑問だ。
SONYのα も、いいが、kenkoの、フィルム、スキャナーは、¥5600 くらいだ、これで、自分でデジタル化してもいいだろう。単なる、CD-Rだから、DRIVEは有効。初回の、CD代は、350yenくらいだろう、これに、千枚は入るから、CD 2-300枚が、プロの普通らしい。
さすがに、凄いのだね。
景子ちゃんだと、契約のうまさで、CD代を、ただにもできそうだ。希っぽい、photoも見受けたが、あとは、宮崎あおい、は、医者の好みらしい。あの人、念力、送るから、頼れるよ。
エッセイスト、栗原雅直は、川端康成の、未、知り合いだと、言っていたが。クいうふうに、こちらにも、余波が。
作家じゃないよ、プロカメラだからさあ、なんでも、撮っちゃうんで、ただし、基地問題は、だめ。
今日は、ファーストフード売り切れだった。
¥5000 で、出来ることは、何だろう。
さくら屋では、」無rな、スキャナーだが、デザインもいいので、お勧めです。
久しぶりに、いい女にあって、上がっちゃったらしい。
中古って、もっとやばい、マニアックなものだ、NIKONのFM-10 がいい。軽いから。
LIGHT room 持っているが、missしそうで、怖いもの。
小池百合子さんの、膝下での、一部始終。
まだまだ、この暑さは続きそう。
午後、rain が来そう。人の顔って,映らないが、上の表の表情が、新宿だが、ここにも、人がいた。
1コメント
2016.09.10 01:01