red&grn

 川崎市の樹、椿 ですが、coolpixでの撮影。葉の質感が良く出ている。カメラの設定は、AUTOだが、屋内では、MACRO時、マニュアルストロボで、広角から、標準に移動させて、マークがgreenになる、最高の望遠側へ。大体、50mmくらいだ。この後の、家でのtestでは、但し、ストロボの位置が、MACRO時に、困る。いっそう、CANCAMのおまけの、「猫型LED」を、リングライトにしてみたらいい。屋外では、ストロボはOFFに。

 どうも、このNIKON、解らない。


shoji's Ownd-kumoma

Λコンデンサの、トーン

0コメント

  • 1000 / 1000