しばらく、使っていなかった、NikonのcoolpixA10で、快晴の青梅街道を。
モードをポートレートにして、明るめに撮る。最新のスマホは、大きく重いこともあって、こちらが、流石にメーカー製のポテンシャルは高い。春らしい?画像を。
やたらに明るい下りの車。これは、速いシャッターになっている。50mm側。自然な発色は青天のせいで、こうなると撮影も簡単で、チャンスを逃しがちに。視界は1km以上ある。
7Iの入り口で、荷物の搬送にドアを開ける。
この左手で、漫画を、ファッション誌の、cancam、や、北川景子の表紙も。ついでに、ピルクルとジャガリコも。
TOWN SEVENでは、この整腸DRINKの500mlはなく、1リットルに。こういうドリンクは沢山あるけれど、これが良い。
こういういい天気のアルプスが一番いいので、TVで映してほしい。富士もおそらく、はっきりと白いツートンに独立孤峰を見せているだろう。
シーンに対して、情報量が増えている。どうも、このポートレートモードが良いらしい。
0コメント