サクラ

 coolpixA10の品位は、まだ、続いている。

¥10000でも、これは、一部流用の高級機の導入で高性能を、

非常に面白く、撮れて、もう一度見直した。特に、「しだれサクラ」の描写は、バックの建築も良い表現で、印刷しても、十分の、35mm、例えば、NIKOMATに似ている。


 Pinkのしだれさくら、が上品でいい。

左右の葉が奥行き感を、印刷では葉の色が、上手く出ないで、邪魔ともいえた。

ここは、神社で寺ではない。清浄な雰囲気が、



 AEONのスーパーと、男。

道路網にしては、交通量は少ないので、散歩には丁度いい。

 近所の駐車に、PORSCHE911が。


 20cmは低い、以前の911とは相当異なる印象で、小型。高速での安定度はFERRARI以上に見える。

 アングルの失敗で、低さがわからない。

 春、下荻野の谷は、2,3の高低で、川に出る。

NEXT PhotoGRAFは、葉桜と別の花、もう4月のギフチョウの舞う斜面で、一眼が必要。

PENTAXが欲しいが。


shoji's Ownd-kumoma

Λコンデンサの、トーン

1コメント

  • 1000 / 1000

  • shoji

    2020.04.07 01:42

    花は春爛漫だけれど、